2007年6月20日  丹沢湖へGo! 
自転車 de Go!      (自転車さんぽ道)Vol.25

 みなさま、自転車に初めて乗れたときのことを覚えていますか?
私は覚えています。今まで経験したことが無い速さと、どこまでも走っていけるような機動力。子供心で地球の果てまでも連れて行ってくれるのではないかと本当に思っていました。
 地球の果てまでとは行かなくても、あのころの童心にもどってもう一度ペダルを踏んでみませんか?忘れかけていた大切なことを思い出すかも知れませんよ。または、いままで悩んでいた事や、いやな思いがふっきれるかもしれません。
 デジタルの時代に、自転車のスピードで街を見つめてみませんか?

トップページに戻る
「自転車 de Go!」トップへ戻る
 梅雨時ですが、何故か雨が降らない今日この頃。その為、私個人的にも休まる日が無く、心身ともにお疲れ気味でした。走りより気分転換と心のリハビリを兼ねて、人造湖ですが緑あふれる丹沢湖へ出掛けてみました。雨が降らないので、夏場には渇水が懸念されてますが、神奈川県の水がめは大丈夫そうでしたことも、付け加えてお伝えいたします。
今回のコース

丹沢湖周回です。
 神奈川県の西部・山北町にある丹沢湖も丹沢大山国定公園エリア内にあります。人造湖ですが、緑豊かで著しく観光地化されておらず、落ち着きます。
 治水管理事業と林業の町といった感じです。
丹沢湖の貯水状況です。
三保ダム周辺を探索
三保ダムを横とダム上から真下へ見下ろした画像です。落差は70m程だそうです。ダムなので、当然、飲用水としての保水。下流域地区への治水。水力発電としての役割を果たしております。
三保ダム周辺は確かに、美しい景観です。近くに「ダム湖百選」なる案内碑がありました。「○×百選」なるものは、よく存在するのですが、ダム湖の景観にも、存在するのは初めて知りました。公共事業関連の政治的なニオイも感じられなくもありませんが、素直にこの景観は認めたいと思います。
玄倉地区(丹沢湖東部)と湖畔沿の路(全舗装林道)
 平日の夕方(17時過ぎ)ということもあり、ひっそりとしてます。良い心のリハビリになりました。
 PS 玄倉川上流のユウシン方面の林道は現在(07年6月現在)工事中につき、通行止めになっているそうです。
湖岸北部の林道は一方通行の全舗装の林道です。通行区分もハッキリしているので、安全で落ち着いて走れます。
 始めに書いたように、今回は「走り」よりも「癒し」をメインテーマにして出掛けました。そのため、湖畔沿いを中心に周回した距離は左のメーター表示程度です。(今回は西部の世附地区はパスしてます)予想以上に気分よく走れたので、もう一周走りました。いままで丹沢湖は、どこかへ行くための中継区間程度しか思っていなかったので、じっくりと廻りの景観などを眺め、五感を意識しながら走っていると意外と楽しめました。最後に近くの中川温泉の町営施設「ぶなの湯」に寄って入浴して帰ろうと思ったら休館日だったことが、すこし、心残りでした。また、何時か、心身に疲れた時にでも、訪れてみようかと思いました。
トップページに戻る
「自転車 de Go!」トップへ戻る